toggle
2025-03-11

(BMWエアサス車ローダウン)車高センサーの交換

Spread the love

ヨーロッパの或る会社からBMWエアサス車をローダウンする部品のオファーを頂きました。その部品をインストールするためには、ご自身で車高センサーの交換が出来るか否か、タイヤ交換が出来ればインストール可能です。手配する(迷)?

フロント車高センサーの交換

車高センサー、フロントを取り外します

  • プラグ接続(1)のロックを解除し、取り外します。
  • クリップ(2)のロックを解除し、車高センサーから取り付けロッド(3)を外します。

  • ネジ(1)を緩めます。
  • フロント車高センサー(2)を取り外します。

フロント車高センサーの交換

  • ネジ(1)を緩めます。
  • 車高センサー(2)を交換します。
  • 部品:車高センサー
  • 車高センサー(2)をホルダー(3)に配置します。
  • ネジ(1)を交換する。
  • 部品:ネジ
  • ネジ(1)を締める。

車高センサーをホルダーに固定する M5 ネジを交換する。 締め付けトルク 4.5Nm

フロント車高センサーを取り付ける

  • フロント車高センサー(2)を配置する。
  • ネジ(1)を締める。

車高センサーブラケットをボディに固定する M6 締め付けトルク 8Nm

  • ナット(1)を緩める。
  • 取付ロッド(2)を交換する。
  • 部品:ジョイントロッド
  • アッパーウィッシュボーンに取付ロッド(2)をセットする。
  • ナット(1)を締める。

車高センサー取付ロッドからコントロールアーム M6 締め付けトルク 8Nm

  • クリップ(2)で取付ロッド(3)を車高センサーにセットし、ロックする。
  • コネクター(1)を接続し、ロックする。

車高調整の実行(ISTA+などの診断システムがあれば)

  • 診断システムを接続する。
  • イグニッションをオンにする。
  • 車高調整を行う。
  • サービス機能
  • シャシーおよびサスペンション
  • VDP
  • 車高調整

ぶっちゃけ、マイナス10mmまでは車高調整が出来る診断システムがあれば部品交換も不要です。

 

関連記事