2023-01-18
(rEsTock)BMW SIM READER for personal eSIM
#BMW #SIM #READER #PERSONALESIM #パーソナルESIM #G70 #G07LCI #G20LCI #G21LCI #G80 #G81 #G42 #U06 #U11 #G07 #G87
再入荷しました。40日間掛かる時もあれば今回は10日間で到着。先入れ先出しの概念は日本だけのモノなのか。さて、弊社で取り扱うSIM Readerはこのロットが最終になるかも。適合シリーズモデル中、G20LCI、G21LCI、G80、U11、G07LCI、G42については現状のi-levelを最新のモノに書き換えないと対応しません。ディーラーさんが進んでi-levelを書き換えるなんてサービスは多分しないと考えられますので、“適合しません”と、切り捨てられるかも知れません。そんな方々のための救済ロットと捉えています。
BMW SIM Reader for Personal eSIM
販売価格 ¥14,800- (税込)
(注1)販売価格は2023年01月17日現在のものです。価格は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
STORESショップ(AmazonPay対応)でのご購入はこちらから。
よくある質問 | |
---|---|
SIM Reader を車両に登録できない。 | 1. SIM Readerは車両に パーソナルeSIM オプ ション (SA 6PA)が装備されている場合の み使用可能です。さらに、SIM Reader は 車両で使用されている電子制御ユニットの 仕様と使用ソフトウェアの仕様が原因で使 用できない場合があります。お使いの車と BMW SIM Readerの互換性についてはご利 用先BMW ディーラーにお問い合わせくだ さい。 |
2. 車両が携帯電話を受信できることを確認し てください。 |
|
3. 登録作業中にステータス LED が赤色に点灯 した場合は、後で再び登録作業を実施して ください。この問題が再発する場合、ご利 用先BMWディーラーにお問い合わせくださ い。 |
|
4. パーソナルeSIMをセットアップする初期手 順がお済みであることをご確認ください: - BMW IDが車両に追加済みで、ドライバ識 別が明確化されている(PIN を使用するか車 両キーまたはデジタルキーの割り当て) 、同 期が有効になっているこ。 - 携帯電話が パーソナルeSIM とリンクされ ており電話機能が有効になっていること。 |
|
5. SIM Reader のバッテリーが放電してしまっ ていないかを確認してください。接続キー を押したときにステータス LED が赤色に点 灯した場合はバッテリーを交換してくださ い。 |
|
6. SIM Readerはフロントパッセンジャーキャ ビンにあることを確認してください。 |
|
SIM Reader のステータス LED が、接続キーを 押す前から赤色に点灯している。 | 使用バッテリーが間違っています。認められて いるバッテリータイプ(ER14250/3.6 V)のみご使 用ください。 |
SIM Reader の登録が済んでも、ステータス LED が青色でなく赤色に点灯している。 | SIM Reader が問題を検知しており、登録が キャンセルされました。登録を後でやり直して ください。この問題が再発する場合、ご利用先 BMWディーラーにお問い合わせください。 |
接続キーを押してもステータス LEDが何も表示 しない。 | SIM カードがSIM Readerに挿入されていること を確認します。SIM カードが挿入されていなけ れば、バッテリー節約のためSIM ReaderがOff モードになります。 |
使用車両への SIM Reader の登録中に、コント ロール ディスプレイに SIM Reader が表示され ない。 | SIM Readerがフロントパッセンジャーキャビン にあることを確認して登録をやり直してくださ い。 |
SIM Reader を使用車両に登録したい。しか し、接続キーを押すと、ステータス LED が緑 色 (接続準備完了) ではなく、青色 (Bluetooth 接 続中) に常時点灯してしまう。また、接続キー を長押しすると、ステータス LED が青色の点 滅 (Bluetooth ペアリング モード) ではなく、青 色に常時点灯してしまう。 | SIM Reader が登録済みの他の車両が近くにな いことを確認します。必要なら、他の車両を ロックします。 |
SIM Reader は前に正常に登録されたにもかか わらず自分の車両と自動接続されない。 | 1. SIM Readerが車内、最適にはフロントパッ センジャーキャビンにあることを確認しま す。 |
2. SIM Reader のバッテリーが放電してしまっ ていないかを確認してください。接続キー を押したときにステータス LED が赤色に点 灯した場合はバッテリーを交換してくださ い。 |
|
3. ご自身のBMW IDが有効で、他のBMW IDが (他の車両キーを使うなどして)有効になって いないことを確認します。 |
|
SIM Readerを登録する際は「SIM カードでセッ トアップ」オプションは利用不可です。 | 1. まず車内でアプリとサービスを更新すると 問題が解決するかを確認します: 「メニュー」 -> 「すべてのアプリ」 -> 「システム設定」 -> 「アプリとサービス の更新」 -> 「更新検索」 -> コントロール ディスプレイに表示される指示に従って進 めます。 次に SIM Reader を車両に登録する手順を 繰り返します。 |
2. パーソナルeSIMは必ずしも BMW の全車 両でBMW SIM Readerで有効にすることが できるとは限りません。車両に設置されて いるコントロール ユニット バージョンと 使用ソフトウェアのバージョンに関連する 例外があります。お使いの車とBMW SIM Readerの互換性についてはご利用先BMW ディーラーにお問い合わせください。 |
|
「パーソナルeSIM」メニューの登録が「携帯機 器」メニューに表示されない。 | Personal eSIM オプション (SA 6PA) が搭載さ れていることを確認してください。お使いの車 とBMW SIM Readerの互換性についてはご利用 先BMW ディーラーにお問い合わせください。 |
パーソナルeSIM をSIM Readerで正常に有効に したにもかかわらずパーソナルeSIMで電話を使 用することができない。 | 1. 使用SIM カード自体が通話用に有効になっ ていることを確認します。詳しい情報が必 要であれば携帯電話サービス プロバイダー にご相談ください。 |
2. 電話使用残り使用時間または携帯電話契約 での残高が完全に使用済みでないか確認し てください。 |
|
3. パーソナルeSIMをセットアップするときは 必ず「電話」が有効になっていることを確 認してください。これは車内で次のように して調節できます: 「メニュー」 -> 「全ての アプリ」 -> 「携帯機器」 -> 「パーソナルeSIM」 -> 「eSIMを使った電話」 |
|
パーソナルeSIMをSIM Readerで正常に有効に したにもかかわず、パーソナルeSIMを使って モバイルデータを利用できない(パーソナルホッ トスポットやBMWシアター スクリーンでのブ ロードキャストコンテンツ用)。 | 1. SIM Readerを使用してパーソナルeSIMを有 効にしてから、データ接続が確立するまで 最大3分かかることがあります。 |
2. 使用SIM カードのモバイルデータを有効に してあることを確認してください。詳しい 情報が必要であれば携帯電話サービス プロ バイダーにご相談ください。 |
|
3. 携帯電話契約でモバイルデータ残高が全て 使用済みでないか確認してください。 |
|
4. パーソナルeSIMをセットアップするときは 必ず「モバイルデータ」が有効になってい ることを確認してください。これは車内で 次のようにして調節できます: 「メニュー」 -> 「全ての アプリ」 -> 「携帯機器」 -> 「パーソナルeSIM」 -> 「eSIMを使ったモバイルデータ」の有効化 |
|
パーソナルeSIMをSIM Readerで正常に有効に したにもかかわず、パーソナルeSIMを使って外 国でモバイルデータを使用できない。 | パーソナルeSIMをセットアップしたとき、 「データローミング」を有効にしたことを確認 してください。これは車内で次のようにして調 節できます: 「メニュー」 -> 「全ての アプリ」 -> 「携帯機 器」 -> 「パーソナルeSIM」 -> 「データローミ ング」の有効化 |
「パーソナルeSIM」をBMW SIM Readerと使用 車両内で併用した場合にいくらの費用が掛かり ますか。 | 使用車両内でBMW SIM Readerで「パーソナル eSIM」を使用してもBMWからの費用は発生し ません。携帯電話契約しだいではSIM Reader用 にSIM カードを購入した携帯電話サービスプロ バイダーでの費用が掛かる場合があります。 |
車両ディスプレイにSIM Readerに入れたSIM カードがブロックされていると表示される。 | SIM カードをロック解除するには携帯電話サー ビスプロバイダーからSIM カードといっしょに 受け取ったPUK (パーソナルロック解除キー)を 使用します。問題が再発すれば、携帯電話サー ビスプロバイダーにご連絡ください。 |
SIMカード用のPINを変更したい。 | SIMカード用のPINは車両でもSIM Readerでも 変更することはできません。SIM カードをSIM Readerから取り出し、携帯機器に挿入します。 そこの設定でPINは変更可能です。次にSIM カードをSIM Readerに戻します。SIM Readerを 車両に再接続すると、新しいPINの入力を要求 されます。この際、正しいPINの入力は2回まで しか試せないことにご注意ください。 |
使用車両で2台のSIM Readerを使用可能か。 | 1つのBMW SIM Readerは1つのBMW IDにリン クされている車両でしか使用できません。追加 のBMW IDを使えば追加SIM Readerを登録して 使用することはできます。 |
SIM Reader を追加の BMW ID で使用車両に登 録したい。 | 1つのBMW SIM Readerは1つのBMW IDにリン クされている車両でしか使用できません。同じ 車両では登録済みのSIM Readerを使って追加1 つのBMW IDを登録して使用することができま す。この場合は前にその車両で登録したことが あるBMW IDからは削除されます。 |
SIM Reader を紛失したため、新しい SIM Reader を使用車両に登録したい。 | 車両から使用BMW IDを削除してから、再度車 両に追加します。その後は新しいSIM Readerを 使用車両に登録することができます。 |
使用車両を返却または売却したい。車両から SIM Readerを削除するにはどうすればよいか。 | これにはいくつか方法があります: 1. 車両から個人データを削除します(返却また は売却したいとき推奨される): 車両のオー ナーマニュアルの「車両から個人データを 削除する」をご参照ください。 |
2. BMW IDを車両から削除します(返却または 売却したいとき推奨されません)。 |
|
3. BMW SIM Readerをご自分のBMW IDから削 除します (車両を返すまたは売却するときこ れはしないほうがよいです): 「メニュー」 -> 「全ての アプリ」 -> 「携 帯機器」 -> 「パーソナルeSIM」 -> 使用 SIM Readerを選択-> 「SIM Reader削除」 |
関連記事