2018-02-02
(花粉症対策)エアコン関連フィルターの交換
まだまだ2月頭、寒い冬が続いていますが、たまにテレビのニュースを見ると花粉情報なんて言うのを流し始めていますね。ワタシ自身は花粉症ではないので鈍感なのかも知れませんが、早いところで九州地方では今月末からスギ花粉が飛来し始めるそうです。スギ花粉の次はヒノキ花粉だそうです。花粉症の方はその時季になると落ち着いてクルマの運転なんか出来ませんよね。クルマにおいてその対策としては外気導入を内気循環に切り替えるのが一番手っ取り早い手段だと思いますが、それと併せてエアコン関連のフィルターを交換してみてはどうでしょうか。家のエアコンのフィルターは定期的に掃除するのに、クルマのエアコン関連のフィルターって新車のうちはディーラーに勧められて車検毎(?)に換えるんでしょうがやっぱり毎年換えた方がいいんじゃないでしょうか。ということで愛車2台についてフィルターを交換してみることにしました。先ずはベンツW463_G350_ブルーテックから。
W463_G350に関しては滅茶苦茶簡単に交換することが出来ます。作業的には5分もあれば充分です。
カバーのボルトを外して、
フィルターを交換するだけで完了です。
これで花粉対策になれば費用対効果もバッチリですね。
ベンツの他モデルについてもリストを作成してみました。リンク先をご覧下さい。
BMW用については後日作成してリストアップします。
関連記事