(サンプル品入荷)BMW iPhone7,8用ワイヤレス充電ケース
BMW純正iPhone7用ワイヤレス充電ケースです。
BMW車も携帯電話のワイヤレス充電が標準装備されるようになってきました。日本仕様はどうか詳細は知りませんが、新型5、7、X3シリーズ以外のモデルでもオプションで装着可能です。とはいえ携帯電話自体がワイヤレス充電に対応していなければどうしようもありません。以前のブログでワタシも簡易ワイヤレス充電を試行しましたが、BMWからワタシが現在使用しているiPhone7用のQi対応の充電ケースが純正パーツとして発売になっていますので、今回それをサンプル入手しました(よくあるBMWとか///Mロゴの付いたライセンス品ではなく純正パーツです)。
BMW iPhone7用ワイヤレス充電ケースのお求めはこちらから。
パッケージです。
ケース背面にはモノクロでBMWのロゴと“WIRELESS CHARGING”の文字がプリントされています。カメラレンズとAppleのロゴが隠れてしまわない様に開口部は大きく取ってあります。補助バッテリーは搭載されていません。
オモテ面です。装着手順がイラストで表記されています。
Lightningコネクタ部分は可動します。携帯電話をケースに嵌合させてからコネクタを接続します。よく考えられています。嵌合と表現しましたが、普段使用しているケースと類似した形状ですがガッチリ嵌まります、材質も関係しているんでしょうが寸法に遊びが無いです。クオリティー高いです。
実際に装着してみました。バッチリです。
以前購入したQi対応ワイヤレス充電器です。一応スペック3です。
iPhone7を載せてみました。
画面右上を見ると間違えなく充電されていることが分かります。レスポンスもイイです。充電器に載せると直ぐに充電が開始されます。充電ケースの中には一呼吸置いてから充電が始まるモノもありますが、これはタイムラグがありません。
背面です。Appleロゴが隠れません。
このケース、お勧めです。自分の分も発注してしまいました。
追記:
近くのソフトバンクショップで試したらiPhone8でも装着出来ました。iPhone7と8ってほとんど同じサイズなんですね。