(携帯電話ネタ)ワイヤレス充電
クルマ(F31ツーリング)に乗っているときはiPhoneを充電することが癖になっているんですが、USBケーブルを挿すとデフォルト設定はiTunesになってしまうんですよね。
ワタシの場合、車内で音楽を聴く時はiTunesではなくて専らAmazonMusicなのでデフォルトのiTunesを回避するためにはどうしたらいいか無い頭を捻って、、、、充電をUSBケーブルからワイヤレス充電に変更してみました。
ケーブルの抜き差しも面倒ですしね。
新型7シリーズ以降、BMWもセンターコンソールにワイヤレス充電器が装備されていますし、次期iPhoneもやっとワイヤレス充電に対応するみたいですね。
ワイヤレス充電と言っても用意するのは充電レシーバーと充電パッドだけで両方合わせて3000円ぐらいです。
新型5,7シリーズのBMW純正部品を組み込もうと思いましたが、相当な金額と時間が掛かりそうなので費用対効果を考えてオールチャイニーズとしました。
携帯電話のケースを外してlightningポートに接続します。
充電パッドです。電源はUSBケーブルで取ります。表面は滑り止め防止のためにラバーになっています。
充電中はLEDがブルーに点灯します。こちらも3コイル仕様です。最近はクイックチャージ仕様が出回っていますが問題があるようなので今回は見送りました。
パソコンと接続して動作確認です。
問題なく充電されています。
車載します。センターコンソールのUSBポートに充電パッドを接続して携帯電話を載せます。
問題なく充電されています。
これだけです。
安価に携帯電話のワイヤレス充電に対応しました。
クルマに乗る度のUSBケーブル抜き差しとiTunesから解放されました。
カップホルダーかその前のトレイに充電パッドを設置するともっと使い勝手が良くなるかも知れません。
携帯電話ネタでした。